![[Ёп]まるでポタージュスープ「銀座 篝 鶏 白湯SOBA」をラゾーナ川崎で食す!](http://matomell.com/wp-content/uploads/2014/10/slooProImg_20141013151920.jpg)
こんにちは、エンディ(@endy_929)です。
銀座で超人気の鶏白湯ラーメンで有名な銀座 篝(かがり)がラゾーナ川崎のフードコート内に出店しているとの情報を受けて行ってきました。
ラゾーナ川崎 フードコート内
ラゾーナ川崎はフードコートといえど、わりと有名なお店が多いです。入れ替え制のため、ある程度長い期間での期間限定ではありますが、今回も銀座で有名な篝が出店となりました。
フードコート内の様子です。丸善という書店に一番近い場所です。
隣にはこれまた有名なえびそば一幻も出店中です。
メニュー
フードコートなのでどこで食べても良いのですが、篝の店舗付近の席にはメニューが置いてあります。
看板メニュー、鶏 白湯SOBAです。白濁した濃厚鶏スープ、果たしてお味は…
鶏と煮干のしょうゆラーメン、鶏・煮干SOBAです。煮干スープが好きな人にはきっとたまらないお味、次回はこちらを試したいです。
特製まぜSOBAなんてメニューもありました。これも気になる…リピートせねば…
鶏 白湯SOBA
注文すると、呼び出しベルを渡されます。これが鳴れば出来上がりの合図、お店の前に取りに行きます。
今回は、看板メニューの鶏 白湯SOBA(880円)と、バターごはん(200円)を注文しました。
ご覧の通り鶏をじっくり炊き出したスープがいい色してますね。
スープを一口、まるでポタージュスープのような濃厚さを感じました。クリーミーで優しい感じの濃厚スープが温かい気持ちにさせてくれます。
薬味として、フライドオニオンと生姜がついていました。
こちらはおまけ、バターごはんです。だし醤油をかけていただくのですが、バターの風味とだし醤油が、鶏チャーシューと合わさって香り、味共に深いです。
家でもチャレンジしようかな…うまい!
食べている最中の写真は撮るのが苦手なのでスルーします…
麺は中太ちぢれ麺で、濃厚スープとよくからみます。上に三つ葉、ヤングコーン、刻みタマネギ、刻みレモン?ゆず?が載っていて、食べる過程でいろいろな味に変化させて楽しむことができますので、最後まで飽きずに食べられます。
店舗情報
土日のお昼は混雑の報告を受けています。時間帯をずらすと、すんなり注文できそうです。
あとがき
フードコートで手軽に有名店の味を楽しむことができるのはいいですね。
銀座本店には行ったことがありませんが、雰囲気はないにしろ、味は遜色ないと思います。
ぜひご賞味あれ!